カラダ探し(映画) 感想 

舞台挨拶ライブビューイング付きのカラダ探し(映画)を見てきました。

原作未読であくまで個人的な感想です。

また、辛口意見やネタバレあります。

もくじ

カラダ探し(映画) ざっくりすぎるあらすじ ※ネタバレあり

高校生の明日香(橋本環奈)は「ぼっち」で、誰も彼女の存在を気に掛けていない。

7月5日、いつも通り登校する明日香だったが、校舎の裏でとある少女から「私のカラダ探して」と語りかけられる。

深夜0時、気が付くと明日香は校内にいた。

そこにはクラスメイトが5人おり、明日香を含めて6人だということが分かる。

ぼっちの明日香(橋本環奈)
幼馴染の高広(眞栄田郷敦)
いじめられっ子の翔太(醍醐虎汰朗)
不登校の篤史(神尾楓珠)
ノリのいい留美子(山本舞香)
人気者の理恵(横田真悠)

全身血まみれの「赤い人」に追われ、惨殺されてしまう6人だったが、目が覚めるとまた7月5日が始まっていた。

昨夜の記憶がある6人は、同じ日をループしていることに困惑する。

そしてまた深夜0時、深夜の校舎で気が付いた6人は「赤い人」に殺される。

明日を迎えるためには、校舎内にあるバラバラになったカラダのパーツを探し、校内の礼拝堂にある棺桶に納めなければいけない。

カラダ探しについて調べる6人。

そして、この付近で起こった「少女バラバラ殺人事件」を報じる古い新聞記事を見つける。

その少女のカラダのうち「頭」だけがまだ見つかっていないという。

カラダの持ち主は「少女バラバラ殺人事件」の被害者ではないかと6人は考える。

最初はただ逃げ惑うだけの6人だったが、「明日を迎える」という目標を持ち、次第に協力し始める。

何度もループするうちに友情が芽生えはじめ、ぼっちだった明日香はそれを嬉しく思うのだった。

カラダのパーツが集まりはじめ、さらに仲良くなっていく6人。

作戦会議と称し図書室で騒いでいた6人は司書の先生から注意を受ける。

明日香は先生の様子がおかしいことに気づき、カラダ探しについて尋ねる。

そして、先生も高校生の頃カラダ探しをしたこと、カラダ探しが終わると友達の記憶がなくなったことを知る。

明日香は複雑な心境で先生の話を聞くのだった。

疎遠になっていた幼馴染・高広とカラダ探しのおかげで仲良くなれた明日香は、カラダ探しを完成させることで記憶が消えてしまうことを危惧する。

しかし高広は「絶対に忘れない」と明日香に誓い、ネクタイピンを預ける。

残るパーツは「頭」のみ。

とあるものの中に「頭」がある。

そう予想をつけた6人の最終夜が始まる。

最後に生き残った明日香が「頭」を元通りに置く。

そして、明日を無事迎えることができた。

事件の少女の「頭」は工事中の礼拝堂の脇にある井戸の中から見つかったと、ニュースが報じている。

やはり記憶は消えたようであったが、高広はネクタイピンを見て明日香に気づく。

工事が終わった静かな礼拝堂。

その脇にある井戸の底。古新聞の文字が変化し、場所は「遊園地」、被害者の名前が「明日香」と…

カラダ探し(映画) 感想

最近見た映画の中で一番よかった。

爽やか青春ホラー映画って感じで、ホラーにしては怖くないです。

ホラーと青春のミルフィーユみたいになっています。落差を楽しめます。

残虐シーンは暗めだししっかり映してないしすぐシーンが変わるので、苦手な方も割と大丈夫と思います。

そして終盤に向けてだんだん怖くなくなるのでさらに大丈夫です。

お話としては、起承転結がしっかり描かれていて、きれいにまとまっていました。素晴らしい。

とにかくテンポがよくてダレない。

出し惜しみせずにスピード感を持って、冒頭からどんどん物語が進むので、見ていて気持ちがいいし、伏線はすべて回収されてすっきり終われる(ホラーによくある不穏な空気は残りますが)

そして伏線の張り方が細かくそしてさりげなく、すべての物事がラストにつながっている。

終盤、ホラーにありがちなご都合展開はあるものの、邦画ホラーとしてはしっかりした脚本だと思いました。

特に秀逸だと思ったのは、物語の「転」にあたる部分。

青春したり友情が芽生えたり殺されたり…のような、ある意味「安定のループ」から一転するところが素晴らしくよかったです。

ここで中だるみの解消、新たに緊張感が走り、視聴者がぐっと引き寄せられるなと。

そして高校生6人が馬鹿じゃないところがいい。

要するに、視聴者が考えたり予想したことをこの6人も思いつくわけです。

ホラー映画でよくある「視聴者は気づいているのに登場人物が気づかなくてイライラする」現象が起きません。

話がサクサク進むので、私が考え込む前に謎が解けていったという部分もあるw

人物描写に関しては、明日香メインの群像劇ですね。

高校生にありがちな悩みを個々が抱えていて、でもそれぞれの描写はさらっとしていて、あくまでメインはカラダ探しというところがいいと思います。

人物はそれぞれ特徴があるのですぐ覚えるし、群像劇によくある人物を把握できないということもなく、非常に見やすい映画だと思います。

カラダ探し(映画) シーン ※ネタバレあり

カラダ探しという呪い

みんなを襲う「赤い人」は「被害者の少女」であり、バラバラになったカラダを探している。

カラダ探しは一種の呪いで、その呪いにかかったのは「被害者の少女」ではないかと考えます。

探す人を時間のループに閉じ込めることが呪いなのか、と言われるとちょっと困るけどw

カラダをすべて見つけてもらえることで「被害者の少女」は「赤い人」から解放される(呪いが消える)んですよね。

なので「被害者の少女」が呪いにかかったのではと考えました。

なぜその少女だったのかは分かりませんが、「カラダを探してほしい」という願いが「カラダ探し」の呪いにかかったのかもしれません。※カラダ探しはロシア?で発祥し延々と続いているっぽい描写がありました。

そして、呪いだから伝播するんですよ。某貞子のように。

すなわち、最後にパーツ(頭)を置いた人間が、次のターゲット(今回は明日香)になるのではないかと考えました。

先生が何かを埋める

先生はめちゃくちゃいいミスリード。

怪しさ満点なんですよ。

「頭」埋めているのか、犯人なのか?ってわくわくしてきます。

なぜ6人なのか

劇中でも述べられていましたが「孤独」を抱えている人たちだったから。

本当に、普通にみんなが抱えている、共感できる「孤独」なんですよね。

ちょっとだけどそれぞれの抱える「孤独」が垣間見えるシーンが入ってます。

青春

これは学校さぼってますね。

まだ「明日」は来ないから、好き勝手してるところに高校生らしさを感じます。

また、バッドエンド上等のパーツ探しゲームにも感じました。

色々やってやろうという気概が若さを感じる。

伏線アイテム

作りすぎたお弁当

文化祭の委員決め
ハーフアップ(髪型)
遊園地
エミリー人形
ネクタイピン
新聞記事

アイテムの使い方がうますぎる!

とにかく感心しました。

幼い明日香の事件?

幼い明日香が遊園地で殺され、次の「赤い人」になる。

けれど、あの幸せな高校生活は消えたのかと考えると、明日香の最後の笑顔がはかなくも感じます。

明日香は実在する?

↑からの考察ですが、劇中によく言っていた「私はいないものとされている(意訳)」という意味深なセリフ。

実は明日香は本当にいなくて5人でカラダ探しやってたみたいな?

こういうことを考えても面白いね。

実在しないものと考えたらつじつまが合わないところがあるので、まぁないと思いますが。

カラダ探し(映画) いまいちだったところ ※ネタバレあり

エミリー人形

プールまではすごくよかったのよ。

エミリー人形の使い方がなんかおかしい(褒めてない)

一気に違う映画になってる気も…ギリ大丈夫かな?w

早く頭置いて

ここだけはホラーあるあるでイライラしました。

明日香と高広のシーンですが、いいから早く頭置いて!と思ったのは私だけではないはず。

早くどうなるか見たい人はきっとイライラしたはずw

カラダ探し(映画) ライブビューイング

メインキャスト5人での登壇(神尾くんは不在)でした。

女性陣はかわいいし、男性陣はかっこいいし、衣装も素敵でした。

事前に質問を聞いてはないようで、即興で答えられていました。

なので詰まる場面も。撮影は去年だったようなので、忘れている部分もあったと思います。

九州の使用中の学校の旧校舎を借りての撮影で、途中で生徒にばれて、生徒の前であいさつしたらしいです。

その際に、情報公開前なので秘密にしてね、という約束を守ってくれたようで感心していました。

プールの撮影は夜で、撮影前に女性チームでお寿司を食べに行ったそう。

それを考えて(映画を)見ると怖くないよって言っててかわいかった。

エンディング後の新聞の写真は橋本さんのご両親から借りたものだそうで、ご本人はこの時知ったようでびっくりしていました。

カラダ探し(映画) 次回作希望!

個人的な評価は★3.5!

べた褒めな割に低いのはきっとホラー成分が足りなかったせいでしょう。

何度も言うけど、最近見た映画の中では話がしっかりまとまってて、なおかつ分かりやすくてよかったです!

脚本は面白かったので、次回作がぜひ見たいです。

明日香のカラダを探すのでもいいし、新メンバーでもいいですね。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ