仮面ライダーリバイス13話あらすじ感想をご紹介します。
一輝とバイスの絆
悪徳弁護士・工藤ふたたび
仮面ライダーリバイス13話のあらすじ
スカイベースが物資補給で地上に降りた。
なお、スカイベースには更生施設もあり、バイスタンプを悪用した人物も拘束されているらしい。
スカイベースが地上にを立ことで各部隊が手薄になり、一輝・大二・さくらも召集される。
しかし、ドライバーを取り上げられる一輝とヒロミだった。
一方、デッドマンズはギフを甦らすための生贄を探していた。
アギレラの前に、久しぶりにカメレオン・デッドマンズが現れる。
デッドマンズは拘束されてもなお悪魔の数値が上がり続ける、あの時の悪徳弁護士・工藤に目をつける。
デッドマンが現れ、大二とさくらは一輝を置いてけぼりにして現場へ。
ライブとジャンヌに変身し敵を討つが、その隙にデッドマンズはスカイベースへ侵入。
灰谷は悪徳弁護士・工藤と接触する。
大二はデッドマンズの目的が生贄だと気づき、スカイベースへと向かう。
そこにフリオとオルテカが立ちはだかる。
苦戦する2人のもとに一輝が駆けつけるが、一輝は2人を信頼しスカイベースへ向かう。
フリオに一撃をくらわされ変身解除してしまう大二。
起き上がった彼はカゲロウになっていた。
エビルに変身したカゲロウはジャンヌに詰め寄る。
ジョージのもとへ行き彼を救おうとするが、ギフjrに苦戦する一輝。
一輝はバイスを信じ、バイスタンプを自分に使いバイスを実体化させる。
「俺はお前を信頼する」
そう一輝が言うと、ジョージが調整していたレックスタンプが反応。
一輝とバイスは変身し、ギフjrたちを撃退することができたのだった。
エビル、オルテカ、フリオに襲われるジャンヌのもとへ駆けつけた一輝は、ジョージから新しいスタンプ「バリッドレックスタンプ」を預かり変身。
ジャンヌも新しい武器「クジャクゲノムウエポン」で反撃。
ジャンヌのライダーキックで大二は人格を取り戻す。
ダメージを受けたオルテカとフリオは、工藤を回収したアギレラたちと共に退却。
一方ヒロミはラブコフをかばい、ボロボロになっていたのだった。
ジョージは「裏切り者」がやったことだと明言する。
しかも裏切り者の正体が分かったと言う。
若林が歩いている。
そして、カメレオン・デッドマンズに姿が変わった…
仮面ライダーリバイス13話 感想
裏切り者は若林ですね。見てたら誰でも分かるって?(笑)
しかし、フェニックスはやばいのが2人もいる。大二と若林。
大二がカゲロウに戻ることが判明するし、これはまだまだカゲロウを引っ張りそうです。
(メタ的なことを言うと、大二役の日向亘さんがツイッターでカゲロウの話をしていたので、出番はまだあるんだなと思ってました)
エビルのデザインはとても好きなのでまた見られて嬉しかったです。
初めてバイスが実体化しました。
次回から実体化のままでいきそうでとても楽しみ。
バイスのやんちゃぶりがきっと見られるはず!
一輝とバイスの絆が確かなものになっていくのはいいものですね。
さくらのファッションや髪型が変わっていいかんじ!
こっちのがかわいいし、さくらのイメージに合ってると思います。
兄ちゃんたちと一緒に意気込んでいるのがかわいい。
ジャンヌのデザインはちょっと古い感じがしてましたが、やはり理由があったんですね。
これから変化もありそうでとても楽しみ。
ラブコフを生身の身体で庇うヒロミさんw
かっこいいけど無茶しないでw
仮面ライダーリバイス 次回の内容・今後の展開は?
もう予告の画像だけで楽しみ!結婚式?
アギレラ様は美しいしかわいいし、ギフ様が蘇ったらめっちゃイケメンが来そうな気がする。

仮面ライダーリバイス CD発売形態は3種類
