仮面ライダーリバイス9話あらすじ感想をご紹介します。
大二を救おうと焦る一輝。
カゲロウが生まれた理由とは?
仮面ライダーリバイス9話のあらすじ
大二は誰かに乗っ取られているのかと一輝・さくら・父は思い悩む。
バイス曰く、大二の中にも悪魔がいたらしい。
変わらず明るく接客する母を見て、一輝はカゲロウから大二を助け出すと誓う。
カゲロウに失望するアギレラだったが、オルテカは挽回の機会を与える。
カゲロウは詐欺グループのアジトに行き、バイスタンプを取り出す。
ジョージにエビルがカゲロウだと知っていたかを尋ねるが、誤魔化される一輝。
エビルをせん滅しろと命令されうろたえる一輝だったが、ヒロミは「俺がエビルを倒す」と言う。
そこにカゲロウが出現したと連絡があり、一輝とヒロミは現場へ。
逃げるカゲロウをリバイに追わせ、ノリノリでデッドマンと戦うバイス。
カゲロウは消えていたが、デッドマンズをカマキリバイスタンプで倒すリバイス。
ジョージから見せられた映像には、カゲロウが詐欺グループを拉致する様子が映っている。
ジョージは「エビルをフェニックスの敵とみなす。大二は悪魔に乗っ取られた」と改めて命令する。
しかし、さくらは大二を救う方法を探せと一輝にくってかかる。
水たまりに大二が映る。
「お前は一体誰なんだ」と問いかける大二に、お前が子供の頃からお前の中にいるとカゲロウは言う。
カゲロウの圧倒的な力になすすべもない大二。
早く大二を助けないと。焦燥感にかられる一輝。
バイスは「助けられたいと思っていないんじゃないの?」とのんきだ。
大二を助けてあげて、あの子のことはあんたが一番分かってると励ます母だった。
カゲロウがデッドマンを使い暴れているところへ一輝が現れる。
大二は粉々に消滅したと言うカゲロウに、一輝は反発する。
エビルの攻撃が強くて手が出せないリバイス。
そこにデモンズが現れデッドマンの攻撃に加勢する。
リバイはエビルと向かい合う。
カゲロウが生まれたのはお前のせいだ、お前が大二の未来を奪ったと言われ動揺するリバイ。
いつもみんなの輪の中にいた兄(一輝)のいる場所以外で認められようとフェニックスに志願したが、リバイスに変身することも兄に奪われたのだった。
「やってみろよ」とエビルは両手を広げリバイを挑発する。
大二に戻るにはエビルを倒さなくてはいけない。
でも、それをできないことを知っているエビルだった。
仮面ライダーリバイス9話 感想
「#ナイスバイス」って、バイスはおちゃめだなーかわいいなぁ。
バイスはいらんことを言って一輝をいらだたせたりもしてますが、別角度でしっかり物事を見ているのが面白い。
思ったことをポンポン言っちゃうあたりが悪魔&子どもっぽいけどね。
気づいたけれど、一輝の悪魔と大二の悪魔は全然違うね。
一輝の悪魔だって負の心から生まれたものだろうけど、明るいし無邪気だしかわいい。
悪魔っぽい時もあったけど、今は場違いなことを言うだけで特に害はないのよね。
むしろリバイスになって悪魔と戦ってるし。
いつかバイスも怖くなる時が来るのかなー?
カゲロウが一輝のことをお兄様というのがなんか好き。
あいつきらいー!ってバイス子どもかよ(笑)悪魔同士でも馬が合う合わないがあるのね。
詐欺グループがカゲロウに捕まっていますが、この人たちはどうなるのかしら?
さくらと同じ道場に通ってる牛島光(しあわせ湯の常連)だけど、今回初出かな?これは何かの伏線?
よく分からない部分は次回以降に持ち越しですね。
仮面ライダーリバイス 次回の内容・今後の展開は?
次週はお休みですが、youtubeで一挙配信があります!
10話目では兄vs弟が決着しそうですが…?

仮面ライダーリバイス 今回使用したアイテム