仮面ライダーリバイス2話あらすじ感想をご紹介します。
早くも一輝とバイスが喧嘩別れ?
新たなバイスタンプと武器が登場!
仮面ライダーリバイスはこちらから無料で見られます(公式サイト)>
仮面ライダーリバイス2話 あらすじ
任命式で醜態をさらした門田は軍隊長に降格される。
プロゴルファーの荒木は成績が低迷、キャディーのアドバイスにも耳を貸さない。
デッドマンズのオルテカは、うっぷんを溜めたキャディーにバイスタンプを渡す。
キャディーは自分にバイスタンプを使い、デッドマンを出現させてしまう。
司令官の命令で、大二はフェニックスと契約するよう一輝を説得するが、銭湯があるからと辞退する。
その時、ゴルフ場にデッドマンズが出たとの報告を受け、一輝と大二はゴルフ場に急行。
リバイとバイスの活躍でデッドマンを倒すが、バイスは「うまそう」と人間たちに近づき、荒木に話しかけている。
その様子を見た一輝は変身を解除し、バイスを霊体化させる。(他の人に見えなくなるから)
一輝の母のことを「うまそう」というバイスにイライラする一輝。
さらにバイスは「(自分の中の)悪魔を開放すればいい」と荒木をそそのかしたことを一輝に告げる。
一輝は激怒し、変身してバイスにつかみかかる。
一方、バイスにそそのかされ、デッドマンズからバイスタンプを渡された荒木は、デッドマンを出現させていた。
またデッドマンが出たと報告に来た大二にドライバーを返し、一輝はゴルフ場に向かう。
しかし、生身の身体で戦いボロボロになっってもなお戦おうとする一輝。
バイスはこのままでは一輝が死んでしまう(自分も消える)ため、一輝の言うことを聞くと約束する。
一輝と「もう二度と人間を襲わない、守るために戦う」という契約を交わしたバイスは、リバイとバイスに変身し協力してデッドマンズを倒す。
仮面ライダーリバイスはこちらから無料で見られます(公式サイト)>
仮面ライダーリバイス2話 感想
まず、OPがかっこいい!
明るい表の部分と、かっこいいけれど不穏な部分の組み合わせが、どうなっちゃうの?って期待をさせますね。
楽曲もかっこいいのでおすすめ。
変身失敗おじさんが降格されちゃいました。そりゃそうか。
大二と同じく部隊長になったので、ちょいちょい出てきそうですね。
バイスタンプの新たな使い方…なんでもスタンプしたらそこに悪魔が宿るのね。
前回も思ったけれど、デッドマンズがスタンプを量産できたら悪用されまくるのでは?
バイスタンプって敵も味方も使い勝手がいい印象。
人間がバイスタンプを使ってデッドマンを出現させていましたが、自分の中の悪魔が実体化したものという解釈でいいのかな。
仮面ライダーに変身して悪魔の力を正しく使えるのは一輝だけ。
仮面ライダーになる条件ってめちゃくちゃ厳しそうですね。
一輝は悪魔の使い方がうまいってこと、それ以上に正義感(家族を守る)が強いことで変身できるのでしょうね。
悪魔に命令できる一輝に大二が驚いていたので、自分の中の悪と向き合うこともテーマの一つですね。
そうそう、大二にちょいちょい変な間があるので、裏切り来そうな感じ?
バイスがいちいち楽しすぎるし、やりたい放題過ぎるし、無邪気で子どもみたい。
大二の武器を奪うし、勝手にリバイのドライバー使ってるしw
でもやっぱり悪魔ですね、人間をそそのかしてみたり悪いことも楽しそうにやってる。
「うまそう」ってどういうことだろう?
悪意がうまい(おいしい)ってこと?そのものずばり人間を食べるってこと?
そう言えば、リバイとバイス普通に合体してますね。組体操面白い。
合わせ技じゃなく、1体の完全なリバイスが見られるのはまだまだ先かな。
SNSで毎回話題になるけど、アギレラがかわいい。
マジでかわいいし衣装も素敵です。人気出そうな予感がします。
仮面ライダーリバイス 次回の内容・今後の展開は?
次回は一輝の幼馴染でさくらの友達・彩夏が出てきます。
彩夏の妹の美春はアイドルだそうですよ。
次回も楽しみ。

仮面ライダーリバイス2話 登場アイテム
2話で登場したアイテムはこちら!